2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「なぜ社員はやる気をなくしているのか」のまとめ

内発的動機付けの重要性が繰り返し語られていた本。まず、「仲間に対する信頼感」と「経営に対する信頼感」がなければならない。 これらは個人の一歩を踏み出す勇気を支える「セーフティーネット」という位置づけだ。 いずれの信頼感にとってもキーになるの…

「子どもたちの放課後を救え!」の重要ポイント

子どもたちの放課後を救え!作者: 川上敬二郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/01/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 25回この商品を含むブログ (8件) を見る学童には地域というものが欠かせない。地域密着でいくしかない。”「地域の大人の姿」を…

ストレッサー

今週一週間はストレスをはっきりと感じた日が多かった。やりたいこと、やるべきことができないもどかしさと、 努力の割に、目に見える成果が現れるどころか、失敗も犯す日々への苛立ち。 さらに自分をコントロールできない自分への嫌悪感。 これまでまったく…

放課後を考える

学童保育を調べる目的で、放課後の居場所を考える―学童保育と「放課後子どもプラン」 (岩波ブックレット)作者: 下浦忠治出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/05/09メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見るを読んでいる。放課後…

目の前のことの先のこと

やっぱり目の前のことを真剣にやるということに尽きるのかもしれない。 何事も一足飛びにはいかない。先のことをやろうとしても、できないことはできなくて、今やれることをやるしかない。それがいつか「先のこと」につながる。目の前のことと先のことはつな…

学童保育に関するメモ

めざす教育のポイント・偏差値教育に乗らなくてもよい人材を育てる →やりたいことがある。 「何かに興味をもってそれに没頭して追及していたらそれが仕事になっていた」というような状態。・学ぶ楽しさを伝える →人生は学びの連続・自分は何をすべき人間なの…